小児科・アレルギー科なら江東区のおかの小児科におまかせください。
何でもご相談いただき、話し合う中でそれぞれのお子さんにとって納得のいく医療を選択できたらと思います。
当院の考え方
1
治療選択はいろいろ幅がある、という考え方で診療します
小児科医として30年以上がたちました。
大学病院時代は当然のことながら、理論的な治療方針が重要でした。
患者さん方には、これがベストである・・とやや断言して理解を求めてきました。
その後7年間地域密着型の診療を続けてきて、「限られた病気のみに絶対といえるスタンダードの治療はあるものの、多くの場合は、子供さん、看病される親御さんの状況に合わせられる」と思うようになりました。
病気よりも、子供さんの普段の姿が見えるようになったからでしょうか。
絶対変えられないこと以外は、逆になるべく楽なように、子供さんの体になるべく負担のないように、納得いくようにちょっと味付けしてよいのではないかなと思うのです。
もちろん絶対変えられないことはなにか、それを見極められるよう、私は勉強をしなければなりません。そして、こどもさんの病気に不慣れなお母様方(慣れない方が幸いですが)にも、一緒に判断に参加していただいて、病気の治癒がどうなっていくかともに見守っていきたいと思います。
2
説明と同意
インフォームドコンセント・・もう大分耳にすることが多くなりました。
私は「医師であるあなたは、そう言うが、わたしは疑問に思う」と医師にたいして、患者さんが考える余裕をもって言えるようになって、初めて可能となると思います。
私は、疑問に思ったことを率直に言っていただきたいと心から願っています。
医師の言うことを、真面目に律儀に信じていて、自分のこどもに万が一のことがおきてはならないのです。
どんなに誠実な医師にも誤りはあります。
患者さんや親御さんの、「ちょっと納得できない」という勘が、誤りを正してくれることもあるのです。
3
地域密着型の診療を続けてきて
子供さんはいろいろな人の輪のなかで育って欲しいと心底思うようになりました。
心も体もそうです。
私は、その輪の一部になっていきたいと願っています。
子育ての悩みや、つらさは、お母様一人のものではないし、まして責任でもありません。
我が子自慢もいっぱい話して下さい。
診療案内
予防接種
●2種混合
●3種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風)
●麻しん・風しん・日本脳炎・インフルエンザワクチン・おたふくかぜワクチン・B型肝炎ワクチン・水痘ワクチン・ツベルクリン・その他
医院案内
01
待つストレスの少ない空間になるよう待合室を広く、窓に面してつくりました。子供さんの遊べるコーナーには、絵本とおもちゃをご用意しました。狭いですが、授乳コーナーをつくりました。もちろん広いところでおっぱいをあげていただいてもいいのです。
02
子供さんは靴を脱ぎたがるものです。スリッパでもよいですが、小さい方はよろしければそのまま裸足やソックスでどうぞ。床は天然リノリウムにしました。抗菌効果もあるようです。
03
伝染性の強い感染症のお子さん用の隔離待合室は、入り口を入ってすぐ両側にあります。狭いのですみません。子供さんは外に出たがるので鍵をさりげなくつけておきました。中にいるとき連絡したいとき用に、緊急呼び出しベルをつけました。
04
診察室は、プライバシーを守るため完全に個室化できるようにしました。また、なるべく広くしてみました。思春期のお子さんも安心して診察を受けられるようにしていきたいと思います。
■ごあいさつ
何でもご相談いただき、話し合う中でそれぞれのお子さんにとって納得のいく医療を選択できたらと思います。お子さんは成長のなかで、ご家族、学校、園の先生、友達、地域の人々、様々な支えを必要とします。
院長 野 周子
■院長紹介
院長 野 周子
■略歴
1954
長野県にて生まれる
1980
東京大学医学部医学科卒業
東京大学附属病院分院小児科で研修開始 関連病院で研鑽
1986
帝京大学小児科助手
1994
東京ほくと医療生協で小児科医, 地域医療にたずさわる
2002.9
おかの小児科開業
■資格等
-
日本小児科学会専門医
-
日本小児科医会認定こどもの心相談医
-
医学博士
■医院概要
医院名
おかの小児科
住所
〒135-0045 東京都江東区古石場2丁目14-1
電話番号
03-5621-2336
FAX番号
03-5621-2335
予約
インターネット予約可、電話予約可
駐車場
無
■アクセス
-
京葉線「越中島駅」から徒歩7分
-
営団地下鉄線「門前仲町駅」から徒歩7分